暑い季節に恋しくなる“いちご×練乳”のかき氷。
その定番の味をおうちで楽しめるのが、井村屋の夏限定「やわもちアイス いちご練乳氷」です。
練乳かき氷に、いちごソース・おもち・練乳ソースを重ねた4層仕立てで、まるで甘味処のかき氷のような本格感。
有名店を食べ歩き、果汁や果肉にこだわって丁寧に仕上げたというこの新作を、実際に食べてみました!
🍧基本情報

商品名 | やわもちアイス いちご練乳氷 |
メーカー | 井村屋 |
ジャンル | 氷菓 |
発売日 | 2025年7月14日 |
購入場所 | スーパー |
価格 | (税抜)98円 |
内容量 | 130ml |
カロリー | 178kcal |
アレルゲン | 乳・大豆・ゼラチン |
🍓赤×白の王道感
パッと目を引くのは、鮮やかな赤と白を基調にしたパッケージ。いちご×練乳という王道の組み合わせを、そのまま色合いで表現しており、夏のスーパーのアイス売り場でもひときわ映えるデザインでした。
正面には、5つのおもちがトッピングされた写真が大きく掲載されており、ビジュアルだけでも“おいしさ”と“冷たさ”がしっかり伝わってきます。側面には断面図もあり、4層構造のこだわりが一目でわかる親切設計。食べる前から、期待感をしっかり高めてくれます。
🌕中身も丁寧な仕上がり

フタを開けると、ほぼそのままの商品写真通りの見た目が現れました。
赤いいちごソースの中に、丸くて白いおもちが5つ。そこにとろっと練乳がかかっていて、全体的に“見たままおいしそう”という印象です。やわもちシリーズの信頼は厚いです!
💡「シャリシャリ」「もちもち」「とろとろ」

スプーンを入れた瞬間、アイスのしゃりしゃりとした感触が伝わってきて、「あ、これはちゃんとかき氷してるな」と思いました。
いちごソースと練乳の組み合わせに間違いがあるわけはなく、本家かき氷の“いちごシロップ”よりも美味しいと感じます。いちごソースと練乳のコクがうまくバランスを取っていて、甘さに奥行きがあります。
食べ進めていくと、少しずつ全体がなじんでいくのが印象的でした。アイスの周りが凹んでくると、そこにソースと練乳が自然と流れ込んでいって、ひと口ごとに“とろっ”とした食感が強まっていくようです。「とろっ」「シャリッ」「もちっ」と食感もなにかと楽しませてくれますね。
🐇安心と信頼の「やわもちシリーズ」
やわもちシリーズは、これまでも何度も食べてきましたが、今回もやっぱり外れなしでした。どのフレーバーもブレがなく美味しいという意味では、信頼感のあるブランドだと思います。今回のいちご練乳氷もその例外ではなく、期待にきっちり応えてくれました。
味は言うまでもなく、いちご×練乳という安心の組み合わせに、おもちの食感が加わることで、他にはないアイスになっていて大満足です。それでいて、手に取りやすい価格帯とサイズ感で、気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
一度食べてみれば、“また別の味も食べてみたい”と思えるでしょう。そんな安心と驚きが同時に味わえる、やわもちシリーズらしさが詰まっていました。
コメント